HOME > よくある質問
よくある質問
商品について
質問一覧
回答一覧
-
- Q1. Online shopの商品はどこかのお店で買えますか?
-
A1. 「crocodile crocodile」の商品は東京の渋谷にある青山学院の西門前に「crocodile crocodile」のshopがあります。
個個のアクセサリーなどは他のホームページでも購入できます。
ZORICの商品はこちらのホームページでしか購入できません。
-
- Q2. Online shopで見る商品と実際の商品との色は同じですか?
-
A2. 撮影時や掲載時には十分気をつけるよう心掛けていますが、お客様それぞれモニターの違いもあり、さまざまな環境の中で全てが同じ色にすることは大変難しいです。
-
- Q3. バッグは洗濯やクリーニングできますか?
-
A3. 革を使っているバッグはもちろんですが、綿やナイロンのバッグも防水性を高めたりするための加工を施しているので、洗ったりするとその加工が落ちる場合があります。さらにバッグのほとんどは裏地や金具が使われていますので型崩れや錆びの原因になったりします。
基本的には洗濯やクリーニングはおすすめできませんのでお避けください。
-
- Q4. 水に濡れたら革はどうなる?
-
A4. 革の性質上、水に濡れてしまうと油分が抜けてしまい、水分を吸収し、ゴワゴワになってしまったり、シミになったりします。
また、変形、色落ち、カビの原因となりますので、取り扱いには注意が必要です。
-
- Q5. 革が水に濡れたときどうすれば良いの?
-
A5. 濡れてしまった場合の対処法を4つ簡単にご説明させていただきます。
1.濡れたところを乾いた布で擦らずに、たたくように水分を取ってください。
2.全体が濡れてしまった場合、型崩れを防止するためバッグの中に乾いたタオルや新聞紙などを入れ型を整えて乾燥させてください。
3.直射日光には絶対に当てず、風通しのよい日陰で湿気が抜けるまで陰干ししてください。
4.水に濡れてしまい失われた革の油分を補給するため乾燥後、保革油などを塗って油分を補給してください。(保革油など塗る場合は、まず目立たないところで試してから全体に塗るようにしてください。)
- 株式会社ヤマグチ
- 〒546-0024 大阪府大阪市東住吉区公園南矢田1丁目27-12
- 06-6607-5155
- 受付時間9:00〜18:00
- メールでのお問い合わせはこちら